特掃屋クリーンマイスター(株式会社Cleaners(クリーナーズ))

特掃屋クリーンマイスターへ(株式会社Cleaners(クリーナーズ))0120-213-813
特掃屋クリーンマイスターへ(株式会社Cleaners(クリーナーズ))お問い合わせ
お問い合わせ

コラム

孤独死の発見から葬儀までの流れを徹底解説!片付けについても

孤独死の発見

最近連絡が途絶えていたので、部屋を訪ねてみたら、倒れていた。
警察から連絡が来て、親族が孤独死していることがわかった。

親しい方が孤独死なさっていたという状況に遭遇することは、めったにありません。
ショックで、気が動転していることと思います。

この記事では、孤独死を発見した場合どのような対応が必要なのか、葬儀ができるようになるまでの流れや、特殊清掃・遺品整理など現場の片付け作業についてもご紹介しています。

ぜひ冷静になってこの記事をお読みいただければ、警察や葬儀社、特殊清掃業者に対してスムーズな対応ができるに違いありません。

孤独死を発見した場合の対応について

大家さんやご親族などが、音信不通のため尋ねてみたら部屋で倒れていたというケースは少なくありません。

孤独死かもしれないという状況に遭遇したものの、死亡が確認できない場合にまずやることは、救急車を呼ぶことです。
救急車が到着したら、救急隊員により生死の確認が行われます。
生きていれば病院への搬送となり、事件の可能性があれば救急隊員から警察に連絡をしてくれます。
警察が来る場合には、室内など現場から離れて待機し、警察の指示に従ってください。

また、発見された人の身体が腐敗しているなど、亡くなっていることが明らかな場合には、ただちに警察への連絡が必要です。
警察は現場検証や検視をおこない、身元の確認や死亡原因を調査します。
 

孤独死の発見から葬儀まで流れを解説

ここでは、孤独死の発見から、葬儀ができる状態になるまでの流れについて説明いたします。
 

1.現場検証

現場検証

発見者がご遺族以外(大家さんや管理人さんなど)の場合には、現場検証の際にご遺族に連絡があります。
連絡先などは、現場検証で得た身分証明書などから探し出していきます。

孤独死など、医師に看取られずに亡くなった場合、警察による現場検証が行われます。
事件性がないと判断されるまで、現場に立ち入ることはできません。

現場検証の結果によっては、検視が必要となります。
検視とは、医師や検察官などによって身元確認や事件性の有無を確認する作業です。
検視の結果、事件性がないと判断されれば、遺体は医師に引き渡されることになります。
医師は、死因や死後経過時間を判断する検案を行い、死体検案書を作成します。

事件性が疑われる場合や死因が不明の場合には、解剖が行われます。

また、遺体の腐敗が激しく身元の確認ができない場合に行われるのが、DNA鑑定です。
解剖やDNA鑑定がなされた場合には、引き取りまでに一ヶ月以上必要となることがあります。
遺族が遺体を引き取る場合には、警察署に出向き、死亡時の状況説明を受けることになります。

ちなみに、死体検案書は、病院で死亡した時に発行される死亡診断書と同じ効力があります。
死体検案書・死亡診断書があることで、火葬許可証が発行され、火葬の手続きが可能になります。
また、相続の申請など、今後の対応に必須な書類です。
受け取ったら失くさないように保管してください。
また、これらは役所に提出すると返却されません。
さまざまな機会に提出しますので、コピーを取っておくとよいでしょう。
 

2.遺体の引き渡し

このように、遺体を発見してから引き取るまでには、数日から一ヶ月程度かかります。
孤独死の場合、発見まですでに長時間経過している場合もあります。
遺体の腐敗が進んでいるケースも多いため、衛生上の観点から早急な火葬が必要です。
そのため、引取手続きが済んだら、遺族は速やかに安置場所に遺体を搬送しなければなりません。
 

3.葬儀の準備

葬儀u

ご遺族は、遺体の引き渡しまでの間に、葬儀を執り行うのか、それとも火葬のみにするかを決めておきましょう。
火葬は、故人の住民票のある地域でするのが一般的です。
距離の離れたご実家などに移動する場合、運搬費用なども必要となります。
しかしながら、衛生面からもすぐに火葬する必要があるため、具体的な流れは葬儀社と相談して決めることをおすすめします。

また、葬儀社によっては孤独死の葬儀をお断りしている会社もあります。
最初に孤独死であることを伝えたうえで打ち合わせを進めていきましょう。
 

孤独死の現場の片付けについて

遺体の腐敗臭や体液などにより部屋が汚れてしまった場合、通常のハウスクリーニングではきれいにはなりません。

そのため、孤独死現場の清掃を専門におこなう業者に依頼して片付けをする必要があります。
 

|特殊清掃の必要性

特殊清掃でお祈りをするスタッフ

発見までに長時間が経過し遺体の腐敗が進んでいる孤独死の場合、腐敗臭が部屋に充満して壁紙などにも染みついてしまっています。
また、ハエなどの虫が大量発生したりすることもあります。

ハウスクリーニングでは、体液や血液を表面上拭き取ることができても、独特の匂いが残ってしまったり、菌が再び繁殖してしまったりします。
特殊清掃業者なら、特別な薬剤や清掃機材を用い、これまでの清掃経験を生かしながら、消毒・消臭・除菌などを行い、原状復帰をしてくれます。

血液や体液などが染み出している場合は、菌やウィルスによる感染性の危険もあります。
また、特殊清掃業者の場合、孤独死の現場で注意が必要な感染症リスクにも備えています。

そして、体液や血液が床下にまで染み出していることもあるので、作業は簡単ではありません。
慣れない一般の方がハウスクリーニングの感覚でできる清掃作業ではないのです。

特殊清掃を業者に依頼することで、体液・血液、汚物の清掃、除菌・消臭、害虫駆除など原状回復に必要な作業をすべて対応してくれます。

賃貸物件の場合、まずは大家さんや住宅管理会社に対応方法を相談してみましょう。
警察からの入室許可が下りたらすぐに特殊清掃ができるよう、早めに特殊清掃業者を選定しておくのが良いでしょう。
 

|遺品整理について

遺品整理業者

特殊清掃業者の中には、遺品整理などの片付けに対応している会社もあります。
実は、孤独死があった現場の遺品の多くは処分品となります。
理由は、遺品のうちのほとんどに死体の腐敗臭が染み付いていることが多いためです。
通常の遺品整理でも、遺品として残すものと処分するものに分けるだけでも相当な労力と時間がかかります。
孤独死現場の遺品整理は、腐敗や細菌によって、作業をする人に健康被害が及ぶことも少なくありません。
作業の困難さに加えて遺族の精神的な苦痛を考えれば、費用をかけてでも特殊清掃業者に遺品整理等の片付けを依頼することをおすすめします。

遺品整理は、部屋にある物理的な物の整理や処分だけでなく、水道、電気、ガス、インターネット回線など、個人が契約していたものすべてを解約しなければなりません。
クレジットカードや携帯電話なども、契約解除の手続きが必要です。
 

孤独死現場の特殊清掃・片付けのご依頼は

特掃屋クリーンマイスター

私たち「特掃屋クリーンマイスター」は、孤独死現場での豊富な特殊清掃や片付け経験があります。
特殊清掃のプロとして、一般では市販されていない特殊な洗剤や消臭剤と技術、ノウハウを駆使し、短期間の原状回復を心がけています。
特殊清掃は迅速な作業開始が求められます。
「特掃屋クリーンマイスター」なら、最短でご連絡いただいた当日に無料見積から作業開始も可能です。
そして「特掃屋クリーンマイスター」は、原状回復の特殊清掃だけでなく、残されたご遺族やご友人様の心の整理のお手伝いもさせていただきます。

特掃屋クリーンマイスターの特殊清掃サービスのご案内はこちら
 

まとめ

孤独死を発見してしまった時、どのような対応が必要か、葬儀までどんなことがあるのか、現場の片付けはどうするのかなどご理解いただけたのではないでしょうか。
また現場の原状回復に必要な特殊清掃についてまとめてみました。
特殊清掃なら、高品質低価格の「特掃屋クリーンマイスター」にお気軽にご相談ください。

東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 茨城県に駆けつけます!
遺体現場処理、遺品整理、ゴミ屋敷(ごみ部屋)でお困りなら、ご依頼ください!